
2013年 7月10日 東京鞍陵25「ときめく会 in summer」
関東甲信越地方は九州よりも早く7月6日に梅雨が明けました。
それと同時に連日の猛暑です。
まさに灼熱地獄のような猛暑日の7月10日(水)の夜、東京では1月23日の新年会以来の集まろう会を行いました。
今回集ったメンバーは、荒井都志子、井上哲郎、小林和也、斉藤省三、佐藤かよ子、田村優子、原行雄、松井慈美、森淳子、森博光、森部憲治、山上勉の12名。
1月はキョンちゃんを偲んで献杯から始まりましたが、今回はみんな猛暑で渇ききった様子でしたので、挨拶もそこそこにぐびぐびと杯を重ねていきました。
後はいつものように世間話やら自分たちの健康問題やら親の介護の問題、子供や孫の話題と話は尽きません。
しかし伝えるべきことだはしっかり伝えるべく、東京鞍陵会が9月14日(土)14:30から霞ヶ関ビルの東海大学校友会館で開催される旨インプットしてもらって解散となりました。
会場は六本木の竹茂(ちくも)というお店で、都志子さんがめっけてきてくれました。
オーナー夫妻は小倉と飯塚の出身だそうです。
飲み放題のコースで、普通だったら2時間でお開きとなるべきところを、お店のご好意で何と22時まで延長していただきました。感謝、感謝です。
(山上勉記)
集まろう会バックナンバー
2013.01.16 ここらへんで集まろう会 in 福岡
2013.01.02 2013年新年会 in 直方
旧・鞍陵25ホームページの集まろう会